
NEW!【体験販売】ぽっぽやエール醸造体験イベントを実施🍻(11/22)
\「ぽっぽやエール」を駅員さんと一緒に作ろう!/
武蔵境駅で駅員さんがホップを育てていることをご存知ですか?
2023年から、新たに東小金井駅や稲城長沼駅,三鷹車両センターでも育てているんです!
毎日駅員さんが水をやり、地域の方々に見守られ大切に育てられたホップで作るオリジナルエール「ぽっぽやエール」の醸造体験をしてみませんか?
●11月22日(水)は、JR武蔵境駅産のホップを使用予定
※ホップの生育状況により、2023 年 8 月以降に他駅等で収穫したホップを使用する場合がございます。
★商品ページは一番最後のスクロール下からご覧いただけます★

▶11月22日(水)にぽっぽやエール醸造体験イベントを実施!
▶クラフトビール製造について説明から麦芽投入、攪拌、ホップ揉みと醸造を楽しむことができます✨
※午前の部、午後の部それぞれ時間・体験内容が異なりますので、お間違えの無いようお申し込みください。
詳しくは各商品ページの紹介文をご確認ください!
体験のお申し込みは事前決済をもって完了となります。
開催場所: 26Kブルワリー(東京都武蔵野市境南町3-2-13)
集合場所:武蔵境nonowa Terrace (JR 中央線 武蔵境駅より 徒歩1分)
開催内容:ぽっぽやエールの醸造体験
参加費:大人1名3,300円(税込)
募集人数:各回大人10名(先着申込順)
※大人1名さまにつき、小学生以下のお子さま2名まで無料でご参加いただけます。
※お子さまが大人1名さまにつき3名以上になる場合は備考欄にご記載ください。
参加特典:醸造体験で出来上がった「ぽっぽやエール」を受け取っていただける「引換券」を当日お渡しいたします。
※引渡日はご登録いただいたメールアドレス宛に後日お知らせさせていただきます。
※20歳未満の方はお酒の試飲は出来ませんのでご了承ください。